「家計簿ってつけるのめんどくさいんだよな」
「家計簿つけるのって大事なのはわかるんだけどなかなか続かないんだよな」
ってお思いのあなた。
わかります。
家計簿って細々としていて数字を見るだけでも苦しくなってきますよね。
実際のレシートを取っておかないといけなかったりして手間もあります。
でも、家計簿って、お金の管理をする上ではとっても重要なんです。
この記事では、家計簿を導入する人にスプレッドシートでの管理をお勧めしています。
その理由は概ね次のとおりです。
・テンプレートが豊富にある。
・すぐに実行できる
・複雑すぎない
あなたが気軽に家計を管理するために必要な情報が書いてますよ。
ぜひ最後まで見ていってください。
家計簿は管理するハードルが低いことが重要
家計簿って毎日書くものです。
ためて書く人もいるかもしれませんが、ためてしまうと、記帳が嫌になってしまうもの。
記帳の負荷を下げるためには、毎日やることが結構大事です。
そんな油断するとすぐに辞めてしまいたくなる、家計簿は管理するハードルを可能な限り小さくする必要があります。
スプレッドシートは多く人にとって馴染みのあるものだと思います。
操作することにおいてハードルが少ないのです。
とりあえず家計を管理したいという方には、使うことのハードルをことごとく下げる必要があるのです。
家計簿においてスプレッドシートを導入すべき理由その1:テンプレがある。
スプレッドシートを推す理由は、導入のハードルが低いだけではありません。
テンプレートがあることも理由の一つになります。
検索すれば、多くの方が作成してくれたテンプレートが豊富にあります。
その中から自分に取って使いやすそうなものを選べば準備は整ったようなものです。
スプレッドシートではテンプレートが豊富にあるので、自分好みの方法で管理がしやすいのです。
家計簿においてスプレッドシートを導入すべき理由その2:すぐに実行できる
スプレッドシートを導入すべき理由、2つ目はすぐに実行できるという点です。
PCやタブレッドで開いて、その数値を入力すれば、もう終わりです。
テンプレートのにはグラフを表示してくれるものもあります。
見やすいものを選択すれば、すぐにデータの分析に取り掛かることができます。
スプレッドシートは、慣れ親しんだツールであるため、操作することのハードルが非常に小さく、すぐに操作できるのです。
家計簿においてスプレッドシートを導入すべき理由その3:複雑すぎない
3つ目の理由、それはシートが複雑すぎないということです。
繰り返しになりますが、スプレッドシートは多くの人に取って慣れ親しんだツールです。
ですので、多少複雑でも、多くの人が脱落することはないのです。
必要なのはせいぜい費目と金額の入力程度。
それだけで必要なグラフや数値を確認することができるのです。
長い期間使うハードルを下げるためにも、複雑すぎないスプレッドシートを導入することはおすすめです。
まとめ
今回は、家計簿を作る際にスプレッドシートを導入すべき理由を紹介しました。
今は便利な家計簿アプリもありますが、無料版は制限があったりしますので、本格的に使いたい場合は有料版の導入はさけられないでしょう。
その点スプレッドシートなら、無料でできます。
スプレッドシートで、なんとなく家計管理の感覚を掴んだ時に、家計簿アプリを使えばいいのです。
そうすることで、後悔も少なく、自分のレベルに合わせた管理をすることができるのです。
結局のところ、何をするにも自分しだいです。
世の中的に優れているとされているものでも、自分に合ってなければ意味がありません。
家計管理の感覚をまずは掴むために、スプレッドシートでの管理をお勧めします。
コメント