しんどい婚活を乗り切るための方法

「何回も何回も振られて、婚活って嫌になるな」

「婚活が長期化して、なんだか続けるのがしんどくなってきたな」

婚活を続けているあなた。そんなことを思っていませんか。

わかります。

私もそうでした。

何回もデートしていくうちに、しんどくなってきますよね。

そんなあなたの悩みに答える記事を書きました。

その内容は概ねつぎのとおりです。

 ・オフの日を作る。
 ・ご褒美を用意する。
 ・デートする回数をへらす。

婚活を頑張りたいけど、いまひとつ馬力の出ないあなたにとって必見の情報が書いてますよ。

ぜひ最後まで見て行ってください。

婚活は振られることが頻繁に起こる。

婚活って振られることが結構頻繁に起こります。

はじめたばかりならなおさらです。

何回お見合いしても、振られてばかり。

そんなこと、ありますよね。

でも、別に何人に振られてもいいんです。

たった1人の人に出会うことができれば別に他の人に嫌われても、問題ないですよね。

振られることは辛いことですが、その人に振られたからといって次の人からも必ず断られるわけではありません。

真摯に取り組んでいればそのうちあたります。

婚活において、多くの人に振られるということは普通だと認識しておきましょう。

しんどい婚活を乗り切る方法その1:オフの日を作る

断られるとわかっていても、何回も続くといやなものです。

そんな時は1日オフの日を作りましょう。

少し勇気がいることかもしれませんが、憂鬱な気分をひきづることのほうがマイナスです。

気分を変えるために、自分の好きなことをする日を設けましょう。

しっかりとリフレッシュすることでつぎのデートへ意気込むためのやる気をチャージするのです。

しんどい婚活を乗り切る方法その2:ご褒美を用意する。

下手な方法ですが、ご褒美も用意しましょう。

そんなだいそれたものでなくても構いません。

自分が大好きなお菓子とかお酒とか、今日デートを頑張ったご褒美とかそんな名目でいいのです。

婚活って結構孤独な作業の連続です。

しっかり取り組んでいく中で、何から何までいやになることもあります。

そんななか、自分の心を満たしてくれるものがあれば荒んだ気持ちが少し軽くなります。

婚活は結構先が見えなくなる時があります。

そんな時にしっかりと取り組むためにも自分へのご褒美を定期的にあげるようにしましょう。

しんどい婚活を乗り切る方法その3:回数を減らす。

回数をこなすことがしんどくなってきたら、頻度を落としてみるのも手です。

全くの0にするのはやめた方がいいですが、可能な限り負荷を下げてみましょう。

そしてそんな自分を褒めてあげるのです。

婚活は、他人から断られることの連続です。

続けていくと自己肯定感が下がっていってしまうことも。

そんな中自分を励ましてあげられるのは、自分しかいません。

ちょっとでもがんばった自分をしっかりと褒めてあげましょう。

まとめ

今回は婚活がしんどくなってきた人に向けて、少し負荷を軽減するための方法を紹介しました。

やはりどんな時も頑張りすぎは禁物です。

頑張りすぎると顔に悲壮感が出たりします。

それが相手に伝わって、さらに断られやすくなるという負の循環に入ってしまうこともあります。

そんなことを防ぐために、定期的に自分のメンテナンスは必要。

婚活ってしんどいことが多いです。

そんなしんどい活動に継続して取り組んでいるわけですから、そんなあなたは十分に素晴らしいのです。

断られてばかりで、嫌になっていてもあなたは十分にがんばっているのです。

その頑張りをもう少し継続できれば、きっと素敵な人は現れます。

その活動を続けるために少しだけ羽を休めることは重要です。

一回勇気をもって息抜きをしてみてください。

次のデートでは少し心がかるくなっているはずです。

この記事があなたの役に立つことを祈ってます。

また別の記事でお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました