婚活に疲れたときに考えるべきこと3選

「婚活を始めて結構長くなるけど、なんか最近疲れてきたな」

「なんか最近デートするのにもきがすすまない」

そんなことありませんか。

わかります。

婚活って、自分だけで決めるわけではないからしんどくなることが結構ありますよね。

頑張っていても、慣れていなかったらなかなか成果に結びつかずに挫けやすくなることもザラです。

この記事はそんなことに悩んでいるあなたのための記事です。

この記事を読めば、婚活に疲れたときに、見直すべきポイントがわかります。

読んだ後には、婚活に関して見える世界が変わっているかも。

きっとあなたにとってお役に立てる内容を紹介しているので、ぜひ最後まで見ていってください。

婚活は疲れやすい

前提として婚活というのは、疲れやすいものです。

人と会うということは、移動をしなければなりません。

最近ではウェブ上でのお見合いもありますが、デートを全てオンラインで行うというかたはあまりいないでしょう。

それに、始めて会う方が多くなります。

仲良くなるために、相手に対して多くの気を使わなければなりませんから、デートを重ねるだけで疲労は蓄積していくのです。

まずはご自身が頑張っているということを認めてあげましょう。

疲れていると、自己肯定感も下がりやすくなります。

悪循環にも入りやすくなりますから、自分のことを極力励ますようなことをしていくと、気を保ちやすいです。

婚活に疲れたときに考えること その1:目的

婚活は疲れやすいものですが、実践していく中で、想定と異なっていたことは多々あります。

そんな時は、ご自身が結婚してどのような生活をしたいかをもう一回考えてみることをお勧めします。

そのときに、安易に逃げる方向に行かないように注意が必要です。

自分が過ごしたい生活は、どのようなものかを実際に紙に書いてみるなりしていきましょう。

できるなら、1回限りではなく、何回も何回も考えていきましょう。

その都度、目的が変わっていても問題ありません。

ご自身にとっての目的を今一度確認し、自身の中で何が大事か頭の中に刷り込むことが重要なのです。

婚活に疲れたときに考えること その2:やめた後のこと

2つ目に考えることが、やめた後のことです。

婚活は結構疲れやすいものです。

それに必然的にことわられることも増えていきますから、自然とやめたくなることも増えてきます。

その際に、本当にやめて大丈夫かを自分に対して確認していきましょう。

本来自分が欲しかったものは、残念ながら、婚活をやめると手に入れることはできません。

それが本当に必要なかったのかを、今一度確認しましょう。

本当に必要ないならば、やめてしまいましょう。

婚活に疲れたときに考えること その3:年齢

3つ目に考えることが年齢です。

婚活では、何より重要なのが年齢と言われています。

年齢が若ければ、チャンスも多くなりますから、成婚もしやすくなります。

逆に年齢がそれなりの歳であれば、一度やめてしまうと、リカバリーが難しくなります。

誰もが平等に歳をとっていきます。

安易にやめて数年後に婚活を再開していても、今会えている層の人たちとは基本的に会うことができないと考えておいた方がいいでしょう。

それでも問題ないというのであれば、さっさと婚活をやめてしまってもいいのかと思います。

まとめ

今回は、婚活に疲れたときに、考えるべきことを3点紹介しました。

少し厳しいことをお伝えしたかもしれませんが、婚活市場は残酷です。

疲れたからといって安易に活動を辞めてしまうと、後々悔やむことになります。

だからこそ、自分が婚活を続ける理由を今一度確認する必要があるのです。

結婚はあくまで一つの手段です。

あなたの人生が素晴らしいものになるために必ず必要ではないかもしれません。

しかし辞めてしまうと、取り返しがつかなくなりますので、ご自身の中で何が重要かを今一度確認していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました