「さぁデートすることになったけどどこにいけばいいんだろう」
「どんなところにいけばもっと仲良くなれるんだろう」
そんなこと思ってないですか。
おまたせしました。
女の子とあまりやり取りをしたことのない人にとって、婚活でのデート先ってどこにいけばいいかよくわからないですよね。
わかります。
でもちょっとまってください。
この記事を読めば、どこにデートに行けばいいかわかってしまいます。
実は相手との関係性によって、デートで行くべき場所っていうのは違ってきます。
そのことを踏まえてデートしないと、色々と痛い目をみます。
そんな目会いたくない方は、この記事をみてください。
この記事では、相手との関係性によっていくべきところを紹介していますよ。
デート場所を選ぶ際に参考になりますのでぜひ最後まで見ていってください。
自分のいきたいところではなく、相手がいきたいところにいきましょう。
前提として、婚活では相手がいきたいところに行きましょう。
自分がいきたいところではありません。
相手とはなしてくなかで、ここにいったら喜んでくれそうかなというところをどんどん提案してくことになります。
婚活ってプレゼンの場です。
自分という人間が、相手にとってどんなことを与えられるかが常にとわれてきます。
このことをまずは、頭の中に入れておいてください。
婚活でおすすめのデート場所 その1:カフェ
1つめのおすすめ場所が、カフェです。
これは、まだ相手との関係性ができていない時に有効です。
というのも、カフェでは基本的に話すことが多くなりますよね。
相手基本情報を収集していく段階なので、会話がしやすいところがいいです。
それにカフェのデートでは、比較的短時間で切り上げることができます。
このことによって会話が気まずくなることを防げます。
相手との関係性ができていないタイミングでは、カフェでのデートで丁寧に関係性を作っていくことにフォカスしていきましょう。
婚活でおすすめのデート場所 その2:レストラン
2つ目がレストランでのデートです。
1つ目に挙げたカフェでのデートやLINEでのやり取りで、相手の好みに関する情報は収集できていると思います。
その情報を活用していきましょう。
相手が好きなものをたべられるところを優先的に選んでいくのです。
うまいことエスコートできれば、気の利くやつという印象を持ってもらえます。
カフェからのデートから少しずつシフトさせていきましょう。
婚活でおすすめのデート場所 その3:1日デート
3つ目が、1日デートです。
これは結構関係性ができてきた時にやりましょう。
初手で1日デートはやらない方がいいです。
なぜなら会話が持たないかもしれないから。
気まずくなって悪い印象を持たれたら、せっかくできたご縁がなくなってしまうかもしれません。
ある程度相手の情報が集まったなかで、その内容をもとにデートプランを立てていくのです。
このデートは結構な勝負になります。
気を抜いてはいけません。
デート中にする会話にも気を配って相手を楽しませることを心がけましょう。
まとめ
今回は、お付き合いしている時期別におすすめのデート場所を紹介しました。
相手との関係性によって、いくべきところは異なります。
そのことは頭の中に入れておいたほうがいいと思います。
最初から無理筋なことをしても、辛い思いをするだけです。
極力成果が出やすい方法を選んだ方がモチベーションも続きやすくなります。
婚活は、営業と似ています。
自分という人間を売り込んでいくのです。
デートはそのための場になります。
準備することはデートプランだけではありません。
その道中の会話も、どんな内容がいいかをしっかりと考える必要があります。
このことを踏まえてしっかりとデートしていきましょう。
コメント