本気で結婚したい男性がまずやめるべき3つの習慣

「そろそろ結婚適齢期だから、結婚したいな」

「今まで仕事が忙しかったけど、だいぶ余裕が出来てきたからそろそろ婚活したいな」

なんて思っているあなた。

ちょっとこの記事を見ていってください。

この記事では、婚活するうえで絶対やめた方がいい習慣を3つ厳選して紹介しています。

あなたが理想の人と結ばれるための必須の情報が書いてますよ。

ぜひ最後まで見ていってください。

自分の価値を決めるのは他人

これから、意気込んで婚活市場に乗り込んでいくそこのあなた。

一つ頭の中に入れておいて欲しいことがあります。

それは、あなたの価値を決めるのは相手ということです。

自分がどんなに楽しい時間を過ごすことができたと思っていても、相手が退屈だったらそれは0点です。

婚活においては常に相手を楽しませるという姿勢が必要です。

まず、前提として自分本位な態度はやめて、相手に奉仕するというスタンスを崩さないということを意識しましょう。

本気で結婚したい男性がまずやめるべき3つの習慣その1:受け身

まず、一つめにやめるべき習慣は受け身であることです。

受け身は百害あって一利なしです。全くメリットがありません。

あんまり要領がわからなくても自分から動きましょう。

自分から動くということが何より大事です。

デート場所を決めるにしても、自分から提案するのです。

その過程で相手にとってドンピシャの答えを当てることができなくても、相手の考えを聞いて修正すればいいのです。

自分からうごいて、デート空間をプロデュースするという姿勢でいましょう。

本気で結婚したい男性がまずやめるべき3つの習慣その2:上から目線

デートに慣れてきて、色々な相手の人と交際できるようになってきた時に勘違いすることがあります。

知らず知らずのうちに上から目線になってしまうのです。

自分では気をつけているつもりでも、そんな態度は相手からは透けてしまうもの。

感じ悪いと思われてしまったら、次のデートに繋がりませんから注意が必要です。

ある程度、結果が出始めたタイミングに注意がいります。

その点を忘れないようにしましょう。

本気で結婚したい男性がまずやめるべき3つの習慣その3:他人との比較

3つ目が他人との比較です。

これは、婚活に関する情報を得ようとした時に起こりがちです。

婚活を進めていく上での参考にしようとおもって、成婚談を見ていたはずなのに、自分より遥かに短い期間で婚約できているひとをみて、自身を無くしてしまうのです。

そんなときは、いっそのこと、婚活に関する情報を入れないことも1つの方法です。

自分のメンタルが病んでしまう情報なら、入手する必要などありません。

婚活に関する情報収集は、あくまで自分にとってプラスになるコンディションの時のみに実行するようにしましょう。

まとめ

今回は、婚活をする上で辞めるべき3つの習慣について紹介しました。

どの習慣も意識しないとついとってしまいがちです。

婚活において、あなたの価値は相手が決めるのです。

相手からみて、感じ悪くうつることは、極力やるべきではありません。

取り組めそうなものからどんどん取り入れて、自分を改善していきましょう。

正直なところ、婚活に真剣に取り組んでいたら、一生懸命にやったことでも無下にされることはあります。

泣きたくなり、自分から動くことに及び腰になることもあるでしょう。

でも自分から動かなければ、結局はうまくいかないのです。

涙を流しながらでも歯を食いしばって前を向くあなたはきっと魅力的に映るはずです。

その魅力に気づいてくれたひとが、あなたを選んでくれるのです。

婚活を続けていればそんなひとはきっと現れます。

そのことをしんじて、ぜひとも活動を続けてみてください。

健闘を祈っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました