婚活をやめたいと感じる瞬間3選

「婚活をはじめてから断られてばかりでしんどい」

「なかなか理想とする人に出会えなくて、やめてしまいたい」

そんなこと思っていませんか?

婚活って断られることが多くて、なかなか継続させることが難しいですよね。

わかります。

この記事では、婚活をやめたくなる理由を3点紹介していきます。

それは概ね次のとおりです。
・交際をことられたとき
・交際を続け様に断られたとき
・交際相手との関係が切れたとき

頑張っている自分がしんどいと感じる理由を把握することができますよ。

ぜひ最後までみていってください。

婚活をやめたく感じるのは普通

婚活ってやめたくなることが普通です。

だって、多くの人とは始めて会います。

関係が構築できていないひとと会うわけですから、デートを断られることもあるでしょう。

そんなことが続けばしんどくなってやめたくなることは当然だといえます。

婚活をやめたいと思っている人はあなただけではありません。

まずはそのことをしっかりと認識しておく必要があります。

これから具体的にどんな瞬間にやめたくなるかを紹介していきます。

婚活をやめたいと感じる瞬間 その1:交際を断られたとき

婚活をやめたいと感じる理由の1つ目が交際を断られたときです。

自分がお付き合いをしたいと思っていた人ならば、なおさらしんどくなることも。

基本婚活は断られるものですから、仕方ないと受け入れるしかありません。

ただ、断られない確率を上げることはできます。

自分にとっても精神安定を確保するためにもお見合いの振り返りをしっかりと行い、次に繋げていくような取り組みを実行していきましょう。

婚活をやめたいと感じる瞬間 その2:交際を続け様に断られたとき

2つ目の理由が、続け様に断られたときです。

婚活にだいぶ慣れてきて、単純に断られるだけならば、対してしんどくならなくなった場合でも、
続け様に断られるとなかなかにしんどいものがあります。

自分がぜひお付き合いしたいと思っている人であれば、なおのことショックですよね。

自分なりに努力もしていて、それでも断られる機会が多いということであれば、自分の時間を確保するのも1つの手です。

一旦リフレッシュすることで、少し自分の婚活を俯瞰することができます。

そうすることで、どうしようもないことで悩んでいたかとかがわかるようになります。

一旦自分を離れたところから見るためにも、自分の時間を確保することはお勧めです。

婚活をやめたいと感じる瞬間 その3:交際相手との関係がきれたとき

3つ目の理由が、交際相手との関係が切れたときです。

それなりにデートも重ねていて、自分では良好な関係性が築けていると思っていた人から断られるとなかなかにしんどいものがあります。

自分の何が悪かったのかを考えすぎてどうしようもなくしんどくなることもありますよね。

そんなときは休みたくなるものですが、次の予定だけまずは決めてしまいましょう。

別のお相手とデートするための申し込みをしてくのです。

辛いかもしれませんが、ここで踏ん張ることができなければ、婚活自体を中断させてしまう可能性があります。

今が一番若いのです。

その時期をみすみす無駄に過ごしてしまうと、さらに苦しむことになってしまいます。

なので、最低限婚活は継続させるための仕組みだけは先に作ってしまいましょう。

その後にめいいっぱい落ち込みましょう。

まとめ

今回は、婚活をやめたいと感じる理由について紹介しました。

婚活はベースしんどいものです。

基本的にパートナーに出会うまでは断られることが続きますから、ストレスもそれなりにあります。

でも、それは同じく活動している多くのひとも同じです。

苦しんでいるのはあなただけではありません。

そのことを認識していれば、少し気が楽になるのではないでしょうか。

この記事が役に立てば幸いです。

それではまた、別の記事でお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました